北海道乳業の「ミルクの多い ブルーベリーオレ」を飲んでみた

北海道乳業(株)の「ミルクの多い ブルーベリーオレ」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100820_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100820_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100820_3

■封を切った時の香り■
・パッケージにストローを刺しても香りはしなった。

■飲み心地■
・クリィーミーさが前面にでた味わい。
・ブルーベリーの風味は淡いアクセント気味に効いている。

■後味■
・クリームと少々のブルーベリーの風味がしばらく残る。

■総評■
濃厚なクリーミィーさと、微かな甘酸っぱさを味わうことができる飲料。

nondemita_20100820_4
カロリーは上のとおり1本200mlたり151kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

アサヒ飲料の「プレミアム 三ツ矢サイダー 国産梨」を飲んでみた

アサヒ飲料株式会社の「プレミアム 三ツ矢サイダー 国産梨」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100819_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100819_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100819_3

■封を切った時の香り■
・キャップを開け鼻を近づけると、想像したよりも豊かでまろやかな梨の香りがした。

■飲み心地■
・炭酸はやや強め。
・甘みよりも梨の「風味」が溢れるくらいに出ている。

■後味■
・口いっぱいに広がる梨の風味がしばらく残る。

■総評■
炭酸飲料には似合わないくらいに梨の風味がたっぷりと詰め込まれている飲料。
賞賛の言葉が自然にわいてくる味わいの一品でした。

nondemita_20100819_4
カロリーは上のとおり100mlあたり46kcalとなっており
当然1本500mlで約230kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

メロディアンの「飲むこんにゃく 0カロリーぶどう」を飲んでみた

メロディアン株式会社の「飲むこんにゃく 0カロリーぶどう」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100818_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100818_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100818_3

■封を切った時の香り■
・パッケージにストローを刺し鼻を近づけると、淡いグレープの香りがした。

■飲み心地■
・ストローでちょっと強めに吸い上げることで、砕かれたこんにゃくを食することができる。
・味覚として「甘さ」は十分に出ている。
・酸味もそれなりに出ている。

■後味■
・グレープの風味が口いっぱいにしばらく残る。

■総評■
ゼロカロリー飲料にしては「甘さ」を十分に味わうことができる一品。
最近、こんにゃくを使ったゼロカロリー食品がコンビニでも増えてきたよね。

nondemita_20100818_4
カロリーは上のとおり100gあたり0kcalで
当然、1本200gで0kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。