サントリーの「ボス 甘くないオレ -砂糖不使用-」を飲んでみた

サントリーフーズ(株)の「ボス 甘くないオレ -砂糖不使用-」を飲んでみました。
「デイリーヤマザキ」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_091027_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_091027_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_091027_3

■封を切った時の香り■
・プルタブを開け鼻を近づけると、コーヒーの香ばしさの中にクリーミィーが添えるように加わった香りがした。

■飲み心地■
・飲み初めのライトなミルクの味わいの後、コーヒーの苦味がストンとやって来る。
・全体としてさっぱりとした感じになっている。

■後味■
・コーヒーの苦味がしばらく残る。

■総評■
ライトな味わいのコーヒー飲料である。
飲んだ後に口の中がさっぱりとする感じがするので、
「何かを食べた後に口内を整えるために飲む」というシーンに合いそうだ。

nondemita_091027_4
カロリーは100gあたり16kcalで
1本190gで約31kcalとなる。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

明治乳業の「明治 ホワイトチョコ オ・レ」を飲んでみた

明治乳業(株)の「明治 ホワイトチョコ オ・レ」を飲んでみました。
「ローソン」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_091026_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_091026_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_091026_3

■封を切った時の香り■
・紙パックにストローを刺し鼻を近づけてみても、特に香りはしなかった。

■飲み心地■
・飲み初めの少しの間はミルク風味を感じる。
・そしてホワイトチョコの強い甘さが飛び込んでくる。

■後味■
・ホワイトチョコの甘々とした風味が残る。

■総評■
今までの経験からすると、この手の飲み物は後味にミルク風味が残るものなのだが、
これに関してはホワイトチョコの強く、そして少々ねっとりとした甘さが残るのが印象的だった。
ホワイトチョコ好きの人にはたまらない飲料なのではないだろうか。

nondemita_091026_4
カロリーは1本200mlあたり124kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

明治乳業の「明治 フルーツオ・レ」を飲んでみた。

明治乳業(株)の「明治 フルーツオ・レ」を飲んでみました。
「デイリーヤマザキ」にて購入。

正面はこんな感じ。
デザインに懐かしさを感じます。
nondemita_091023_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_091023_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_091023_3

■封を切った時の香り■
・パッケージを開き、鼻を近づけると、甘い「果物の香り」がした。

■飲み心地■
・様々な果物の甘さとミルク系の甘さが混然としてやって来る。
・ミルクよりも果物の風味が前面に出ているように感じた。

■後味■
・果物系のほんのりとした甘さがしばらく残る。

■総評■
ミルク成分の「粉っぽさ」は感じることなく、果物の風味をストレートに味わえる飲料になっている。
また、甘さも全体としてすっきりとしたものになっており、他の食べ物と組み合わせても楽しめると思う。

nondemita_091023_4
カロリーは100mlあたり52kcalとなり
一本500mlで260kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。