アサヒ飲料の「べにふうき緑茶」を飲んでみた

アサヒ飲料株式会社の「べにふうき緑茶」を飲んでみました。
「セブンイレブン」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_100126_1

裏面はこんな感じ。
「べにふうき緑茶」はスッキリ成分「メチル化カテキン」を豊富に含んでいる、とのこと。
nondemita_100126_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_100126_3

■封を切った時の香り■
・キャップを開け鼻を近づけると、香ばしく、そしてどこか甘そうな香りがした。

■飲み心地■
・緑茶の渋みはそれほど前面には出ていない。
・一方で「香ばしさ」がしっかりとしているので飲みやすい。

■後味■
・緑茶の少し強めの苦味がしばらく残る。

■総評■
「スッキリ」というのは具体的にどのような体感現象を指すのかよくわからないが、
なんとなく「スッキリ」したような気分になったので、これはこれでいいのではないかと思う。

普通に緑茶飲料として「おいしい」ですよ。

nondemita_100126_4
カロリーは100mlあたり0kcalで
1本350mlで当然0kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

キリンビバレッジの「トロピカーナ フルーツリッチ スムースブレンド」を飲んでみた

キリンビバレッジ株式会社の「トロピカーナ フルーツリッチ スムースブレンド」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_100125_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_100125_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_100125_3

■封を切った時の香り■
・キャップを開け鼻を近づけると、グレープフルーツの香りがした。

■飲み心地■
・グレープフルーツの風味が前面に出ている。
・ただしグレープフルーツの「酸っぱさ」はグレープの甘さでカバーされている。

■後味■
・グレープらしい「甘さ」がしばらく残る。

■総評■
甘さもそれほど前面に出ておらず(グレープらしい「甘さ」は十分出ているのだが)、
とても飲みやすい100%ジュースである。
疲れた時などにどうぞ。

nondemita_100125_4
カロリーは100mlあたり46kcalで
1本410mlで約189kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

森永乳業の「リプトン ゆずティー」を飲んでみた

森永乳業株式会社の「リプトン ゆずティー」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_100122_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_100122_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_100122_3

■封を切った時の香り■
・パッケージを開け鼻を近づけると、紅茶の香りと柑橘系の香りがした。

■飲み心地■
・甘さは多少強め。
・味に柚子らしさは前面にでてはいない。
・ただし、紅茶の味が引いたころにじわりと浮き上がってくる柚子の風味は素晴らしい。

■後味■
・柚子の風味がしばらく残る。

■総評■
紅茶と柑橘系果汁の組み合わせで、味わいはレモンティーに類するものだと言える。
しかしレモンとは違った柚子の多少まろやか気味の風味は、紅茶に新たな味わいを与えていると思う。
リラックスできる豊かさの中にきらりと光る爽やかさがある飲料。

nondemita_100122_4
カロリーは100mlあたり57kcalで
1本500mlで285kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。