富永食品の「神戸居留地 グレープサイダー」を飲んでみた

富永食品(株)の「神戸居留地 グレープソーダ」を飲んでみました。
川崎市内のディスカウントストアにて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100212_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100212_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100212_3

■封を切った時の香り■
・プルタブを開け鼻を近づけると、「グレープ」の香りがした。
・香りとしてはスタンダードなものなので未知の飲料を飲むほうも安心感がある。

■飲み心地■
・全体的にスタンダードな「グレープ風味炭酸飲料」。
・炭酸は多少強め。「辛さ」を少し感じる。
・ちょっと甘さが強め。

■後味■
・グレープの風味がしばらく残る。

■総評■
スタンダードな「グレープ風味炭酸飲料」だが、
炭酸の「質」がほかの飲料と比べて違うような気がする。
とてもノスタルジックな味がする飲料である。

nondemita_20100212_4
カロリーは100mlあたり47kcalで
1本250mlで約118kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

富永食品の「神戸居留地 メロンソーダ」を飲んでみた

富永食品(株)の「神戸居留地 メロンソーダ」を飲んでみました。
川崎市内のディスカウントストアにて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100210_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100210_2

商品情報はこんな感じ。
nondemita_20100210_3

■封を切った時の香り■
・プルタブを開け、鼻を近づけると、いかにも「メロンソーダ」という感じの
「甘くてうっとりする」ような香りがした。

■飲み心地■
・炭酸は多少強め。
・甘さは普通、メロンソーダ独特の「まったりとした味わい」も十分出ている。

■後味■
・炭酸の刺激とメロンのような風味が少し残る。

■総評■
スタンダードな「メロンソーダ」飲料だが、
他製品にくらべて少し甘さが控えめのような気がする。
全体的に漂う「懐かしさ」に心がとろけそうだ。

nondemita_20100210_4
カロリーは100mlあたり47kcalで
1本350mlで約165kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

富永食品の「神戸居留地 パインサイダー」を飲んでみた

富永食品(株)の「神戸居留地 パインサイダー」を飲んでみました。
川崎市内のディスカウントストアにて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100209_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100209_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100209_3

■封を切った時の香り■
・ブルタブを開け、鼻を近づけると、炭酸とパイナップルの香りが微かにした。

■飲み心地■
・炭酸は多少強め。
・甘さはそれほど強くない。
・全体的にパイナップルの風味が微かに効いている。

■後味■
・炭酸の刺激が少し残る。

■総評■
全体的にあっさりとした味付けで、炭酸の刺激を楽しむ飲料だと思う。
炭酸は時には「苦味」となって全体の味わいを損なう場合があるが、
この飲料は炭酸の刺激が強い(味わいとしては「辛い」が近い)わりには
そういった「苦味」にならないようにちゃんと調整されていると思う。
いろいろと「考えてある」飲料である。

nondemita_20100209_4
カロリーは100mlあたり38kcalで
1本250mlで95kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。