キリンビバレッジの「午後の紅茶 エスプレッソティー」を飲んでみた

キリンビバレッジ株式会社の「午後の紅茶 エスプレッソティー」を飲んでみました。
「am/pm」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_100203_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_100203_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_100203_3

■封を切った時の香り■
・ブルタブを開けて鼻を近づけてみると、芳しい紅茶の香りがした。

■飲み心地■
・甘さは多少強め。
・紅茶の渋みが良く出ているが、それを濃厚なミルクで中和している。力と力のぶつかり合いを感じる。
・苦味はそれほど強くはない。

■後味■
・紅茶の風味がしばらく残る。

■総評■
オフィスで午後の仕事がひと段落した時に飲みたい飲料。
はぁー、おちつくわー。

nondemita_100203_4
カロリーは100gあたり45kcalで
1本190gで約96kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

サントリー食品の「スターバックス ディスカバリーズ サヴォワ[エスプレッソトリュフモカ]」を飲んでみた

サントリー食品(株)の「スターバックス ディスカバリーズ サヴォワ[エスプレッソトリュフモカ]」を飲んでみました。
(製造者は高梨乳業株式会社)
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100202_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100202_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100202_3

■封を切った時の香り■
・パッケージにストローを刺しても香りはしない。

■飲み心地■
・ココア(チョコレート)の風味が最初に来て、その後にコーヒーの苦味がじわりと効いてくる。
・甘さはそれほど強くはない。
・全体的にミルクが味にふくらみを与えている。

■後味■
・ココアの風味がしばらく残る。

■総評■
それほど甘くはないチョコレート風味の飲料。
かと言って「ビター」と表現できるほどの苦味も表立っていない。

リラックスして飲むことのできるコーヒー系飲料だと思う。

nondemita_20100202_4
カロリーは上のとおり、1本200mlあたり158kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

日清ヨークの「クッピーラムネ乳酸菌飲料」を飲んでみた

日清ヨーク(株)の「クッピーラムネ乳酸菌飲料」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_100201_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_100201_2

商品情報はこんな感じ。
nondemita_100201_3

■封を切った時の香り■
・パッケージを開けると爽やかで甘いラムネの香りがした。

■飲み心地■
・ラムネ味の中に乳的な味わいがする。
・甘さは多少強め。

■後味■
・甘さがしばらく残る。

■総評■
駄菓子感が全体に漂う飲料。
「懐かしい時間」に帰りたいときなどにどうぞ。

nondemita_100201_4
カロリーは100mlあたり51kcalで
1本500mlで255kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。