アサヒ飲料の「ドデカミン(カロリーオフ)」を飲んでみた

アサヒ飲料株式会社の「ドデカミン(カロリーオフ)」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100423_1

裏面はこんな感じ。微妙に違います。
nondemita_20100423_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100423_3

■封を切った時の香り■
・キャップを開け鼻を近づけると、ドデカミン独特のスパイス臭が漂ってきた。

■飲み心地■
・炭酸は強め、ここは以前のドデカミンと同じ。
・甘さはそれほど強くはなく、以前のものを微妙に「甘さの質」が変わっている。
・全体的に水っぽさは感じず、「飲んだ」という満足感はちゃんと得られる。

■後味■
・微かなスパイスの風味がしばらく残る。

■総評■
これまでの「ドデカミン」に「すっきりさ」を加えた飲料だと言える。

nondemita_20100423_4
カロリーは上のとおり100mlあたり18kcalで
1本500mlで90kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

フレスコの「クリーム苺」を飲んでみた

フレスコ株式会社の「クリーム苺」を飲んでみました。
発売元は「北海道日高乳業株式会社」。
販売者は「南日本酪農共同株式会社」。

「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100422_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100422_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100422_3

■封を切った時の香り■
・パッケージにストローを刺し鼻を近づけると、甘い香りが仄かに漂ってきた。

■飲み心地■
・甘さは想像したよりも強くはなく、標準的な甘さ。
・「クリーム」というよりも「ミルク」と表現したほうがよい舌触り。
・苺の酸味はほとんど出ていず、ほんのりと風味が漂ってくる程度。

■後味■
・苺の風味と、微かなクリームの風味がしばらく残る。

■総評■
基本的なところを確実に押さえた、とても飲みやすい飲料だと思う。

nondemita_20100422_4
カロリーは上のとおり、1本200mlで141kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

コカコーラ社の「ファンタ ワールド WAIKIKI HULA パイナップル」を飲んでみた

コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株)の「ファンタ ワールド WAIKIKI HULA パイナップル」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100421_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100421_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100421_3

■封を切った時の香り■
・キャップを開けると幾分か「鋭さ」があるパイナップルのような香りが漂ってきた。

■飲み心地■
・炭酸は強め。
・甘さはそれほど強くなく、すっきりとした舌触り。

■後味■
・パイナップルのような風味がしばらく残る。

■総評■
他のファンタと比べると「すっきりさ」がより鮮明になっている飲料だといえる。
ファンタでこの予想外の「すっきりさ」は自分にとって衝撃だった。

nondemita_20100421_4
カロリーは100mlあたり47kcalで
1本500mlで235kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。