コカコーラ社の「カナダドライ スパークリングバレンシアオレンジ」を飲んでみた

コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株)の「カナダドライ スパークリングバレンシアオレンジ」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100630_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100630_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100630_3

■封を切った時の香り■
・キャップを開け鼻を近づけると、多少酸味感のある甘いオレンジの香りがした。

■飲み心地■
・炭酸はやや強め。
・甘みはあっさりとしたもので、全体的に「すっきり感」が出ている。

■後味■
・炭酸刺激がしばらく舌に残る。

■総評■
喉に伝わる炭酸刺激を楽しむことができる飲料

nondemita_20100630_4
カロリーは上のとおり100mあたり18kcalとなり、
当然1本500mlで約89kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

日清ヨークの「箱入娘 ピーチ」を飲んでみた

日清ヨーク(株)の「箱入娘 ピーチ」を飲んでみました。
「セブンイレブン」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100629_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100629_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100629_3

■封を切った時の香り■
・パッケージをあけて鼻を近づけると、甘さが強めの桃の香りがした。

■飲み心地■
・とろっとした舌触り。
・甘みは普通。
・桃の風味と、乳味がそれぞれちゃんと出ている。

■後味■
・乳味がしばらく残る。

■総評■
軽いオヤツとして飲むことができる飲料。

nondemita_20100629_4
カロリーは上のとおり100mlあたり43kcalとなり
1本500mlで約215kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

高梨乳業の「スターバックス ディスカバリーズ アンダルシア[オレンジチョコレートモカ]」を飲んでみた

高梨乳業株式会社の「スターバックス ディスカバリーズ アンダルシア[オレンジチョコレートモカ]」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。
販売者は「サントリー食品(株)」。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100628_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100628_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100628_3

■封を切った時の香り■
・パッケージにストローを刺しても香りはしなかった。

■飲み心地■
・飲み始めると最初に「しっかりとした甘さ」がやってくる。
・チョコレートの濃厚な味わいに薄くオレンジの香りが添えられている。

■後味■
・香ばしい甘さがしばらく残る。

■総評■
香ばしさの中に柑橘風味のアクセントが効いた一品。

nondemita_20100628_4
カロリーは上のとおり1本200mlあたり152kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。