アサヒ飲料の「9pm ナインピーエム」を飲んでみた

アサヒ飲料株式会社の「9pm ナインピーエム」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20101111_1

裏面はこんな感じ。
ほとんど変わりません。
nondemita_20101111_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20101111_3

■封を切った時の香り■
・キャップを開けると微かに柑橘系の香りがした。

■飲み心地■
・炭酸は強め。
・甘さはほとんど無く、柑橘の風味が鼻から抜けていく。

■後味■
・炭酸の風味がしばらく残る。

■総評■
喉が渇いたときなどに、「ちょっと刺激的な水分」を摂りたいときにぴったりな一品。

nondemita_20101111_4
カロリーは上のとおり100mlあたり0kcalとなっており
当然1本500mlで0kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

グリコ乳業の「ドロリッチ カフェゼリーショコラ クリームin」を飲んでみた

グリコ乳業株式会社の「ドロリッチ カフェゼリーショコラ クリームin」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20101104_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20101104_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20101104_3

■封を切った時の香り■
・パッケージにストローを刺して鼻を近づけると、微かにチョコレートの香りがした。

■飲み心地■
・ココアの風味とコーヒーの風味が互いによく交じり合っている味わい。
・味はとても「濃い」のだが、全体としてとても落ち着いた味わいになっている。

■後味■
・コーヒーの苦味と、ココアの風味がしばらく残る。

■総評■
落ち着いた味わいがブランド内で逆に「個性」となっている飲料。

nondemita_20101104_4
カロリーは上のとおり1本200gで132kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

日本ルナの「しっかり果肉の白桃&黄桃 ヨーグルトドリンク」を飲んでみた

日本ルナ株式会社の「しっかり果肉の白桃&黄桃 ヨーグルトドリンク」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20101101_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20101101_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20101101_3

■封を切った時の香り■
・パッケージにストローを刺し鼻を近づけても香りはしなかった。

■飲み心地■
・濃厚な存在感ある舌触り。
・ヨーグルトは甘みよりも多少酸味が強い。
・桃の果肉は酸味のアクセントとなっている。

■後味■
・ヨーグルトの風味が残る。

■総評■
存在感ある濃厚さが魅力的な飲料。

nondemita_20101101_4
カロリーは上のとおり、1本240gあたり179kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。