明治乳業の「明治 ハイレモン ドリンクタイプ」を飲んでみた

明治乳業株式会社の「明治 ハイレモン ドリンクタイプ」を飲んでみました。
「セブンイレブン」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100409_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100409_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100409_3

■封を切った時の香り■
・パッケージを開けて鼻を近づけると、酸味のないレモン香がした。

■飲み心地■
・甘さは多少強め。
・酸味は微かにでている。
・全体的にまろやかさがある口当たり。

■後味■
・甘みにちょっと酸味が加わった後味が残る。

■総評■
期待通りの「ハイレモン」の味といえばそれまでなのだが、
酸味と甘みのバランスが独特のノスタルジック感を出している飲料。

nondemita_20100409_4
カロリーは上のとおり、100mlあたり36kcalで
1本500mlで180kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

明治乳業の「THE 苺 MILK」を飲んでみた。

明治乳業株式会社の「THE 苺 MILK」を飲んでみました。
製造者は「静岡ジェイエイフーズ株式会社」。
「ローソン」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_091217_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_091217_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_091217_3

■封を切った時の香り■
・キャップを開けて鼻を近づけると、イチゴとミルクの匂いがした。

■飲み心地■
・ミルクの風味がイチゴよりも強く出ている。
・イチゴ風味は「甘み」の演出担当。
・甘さは「奥からにじみ出るよう」な甘さであって、全体的に甘々しているわけではない。

■後味■
・ミルクの風味がしばらく残こる。

■総評■
想像していたよりもずっとミルクの風味が強く出ている一品。
これを飲んでいると「イチゴ大福」を思い出す。
「奥から甘さがじんわりとやってくる」感じがとても似ている。

nondemita_091217_4
カロリーは表示のとおり、1本220mlあたり170kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

明治乳業の「明治 ホワイトチョコ オ・レ」を飲んでみた

明治乳業(株)の「明治 ホワイトチョコ オ・レ」を飲んでみました。
「ローソン」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_091026_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_091026_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_091026_3

■封を切った時の香り■
・紙パックにストローを刺し鼻を近づけてみても、特に香りはしなかった。

■飲み心地■
・飲み初めの少しの間はミルク風味を感じる。
・そしてホワイトチョコの強い甘さが飛び込んでくる。

■後味■
・ホワイトチョコの甘々とした風味が残る。

■総評■
今までの経験からすると、この手の飲み物は後味にミルク風味が残るものなのだが、
これに関してはホワイトチョコの強く、そして少々ねっとりとした甘さが残るのが印象的だった。
ホワイトチョコ好きの人にはたまらない飲料なのではないだろうか。

nondemita_091026_4
カロリーは1本200mlあたり124kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。