サントリーの「レッドジンジャー」を飲んでみた。

サントリーフーズ(株)の「レッドジンジャー」を飲んでみました。
「デイリーヤマザキ」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20101130_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20101130_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20101130_3

■封を切った時の香り■
・キャップを開け、鼻を近づけると微かにジンジャーの香りがした。

■飲み心地■
・炭酸はやや強め。
・甘さはほどほど。強くはない。
・ジンジャーの風味はしっかりと出ている。
・全体的にさっぱりとしている。

■後味■
・スパイスの風味がしばらく残る。

■総評■
デザインから受けるイメージとは裏腹の「とても落ち着いた飲みやすい」飲料。
飲む価値あり。

参考URL:
http://products.suntory.co.jp/d/4901777213852/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
カロリーは100mlあたり38kcalで、
一本500mlで190kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

コカコーラ社の「ジョージア エメラルドマウンテンブレンド 微糖」を飲んでみた

コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株)の「ジョージア エメラルドマウンテンブレンド 微糖」を飲んでみました。
「デイリーヤマザキ」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20101119_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20101119_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20101119_3

■封を切った時の香り■
・プルタブを開けると、香ばしい香りがした。

■飲み心地■
・味わいに水っぽさはなく、全体的にコーヒーの芳ばしさとしっかりとした甘さがびっちりと詰めてある。
・すっきりとした味わいながらも、甘さがしっかりと根付いている。

■後味■
・微かな甘みがしばらく残る。

■総評■
絶妙に「ライト」なコーヒーを味わうことができる一品。

nondemita_20101119_4
カロリーは100gあたり18kcalで
1本190gで約35kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

アサヒ飲料の「バヤリース 満足バナナ」を飲んでみた

アサヒ飲料株式会社の「バヤリース 満足バナナ」を飲んでみました。
「デイリーヤマザキ」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20101118_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20101118_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20101118_3

■封を切った時の香り■
・キャップを開けて鼻を近づけると、存在感あるバナナの香りがした。

■飲み心地■
・バナナの風味と同時に、いちごなどの「甘酸っぱい」風味が同時にやってくる。
・バナナ風味の存在感、そしてそれ以外のフルーツ風味の存在感は五分五分といったところ。
・口当たりにバナナ独特の「コク感」がある。

■後味■
・バナナの風味がしばらく残る。

■総評■
バナナの風味を殺さない「甘酸っぱさ」と、飲みごたえあるコク具合が魅力的な一品。

nondemita_20101118_4
カロリーは上のとおり100mlあたり53kcalとなっており
当然1本345mlで約183kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。