Cutting Edge Beveragesの「ジェイビーズ・アイスティー」を飲んでみた

Cutting Edge Beveragesの「JB’s ICED TEA(ジェイビーズ・アイスティー)」を飲んでみました。
川崎市内のディスカウントストアにて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100303_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100303_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100303_3

■封を切った時の香り■
・プルタブを開けて鼻を近づけると、微かな紅茶の香りがした。

■飲み心地■
・紅茶の風味はそれほど強くはなく、渋みはほとんど出ていない。
・その代わりにレモンの酸味を抑えた風味がよく出ている。
・甘さはそれほど強くはない。

■後味■
・ほのかな甘さがしばらく残る。

■総評■
紅茶飲料というよりも、レモン飲料といったほうがこの飲料の性格をよく言い表すことができるだろう。
アメリカからの輸入飲料なのでもう少し大げさな味かと思ったが、なかなか小ぶりのほどよい味わいだった。
驚きの買い物だった。

nondemita_20100303_4
カロリーは上のとおり1本340mlあたり140kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

リカウェルの「ガラナスパーク」を飲んでみた

株式会社 リカウェルの「ガラナスパーク」を飲んでみました。
川崎市内のディスカウントストアにて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100302_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100302_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100302_3

■封を切った時の香り■
・プルタブを開けて鼻を近づけると、微かにスパイシーな香りがした。

■飲み心地■
・炭酸はそれほど強くない。
・ガラナの風味はちゃんと出ている。
・甘さはそれほど強くない。

■後味■
・微かに酸味が残る。

■総評■
甘さがそれほど強くなく、ガラナの風味を楽しむことができる飲料。
良い買い物をしたと思った。

nondemita_20100302_4
カロリーは100mlあたり18kcalで
1本350mlで63kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

コカコーラ社の「ジョージア エメラルドマウンテンブレンドアドバンス」を飲んでみた

コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株)の「ジョージア エメラルドマウンテンブレンドアドバンス」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100301_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100301_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100301_3

■封を切った時の香り■
・プルタブを開けると、香ばしく、かつ甘みのある香りがした。

■飲み心地■
・ちゃんと甘さがでている。
・かつ甘さの性質としては、コーヒーの香ばしさを妨げるようなものではない。

■後味■
・微かな甘みがしばらく残る。

■総評■
いわゆる砂糖不使用のローカロリー飲料だが、
コーヒーの美味しさはしっかりと保っているように感じた。
いろいろと世の中は進化しているようだ。

nondemita_20100301_4
カロリーは100gあたり15kcalで
1本185gで約28kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。