日本ミルクコミュニティの「MEGMILK すりおろし りんご&もも」を飲んでみた

日本ミルクコミュニティ(株)の「MEGMILK すりおろし りんご&もも」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20110131_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20110131_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20110131_3

■封を切った時の香り■
・パッケージを開けて鼻を近づけると、あまい桃の香りがただよってきた。

■飲み心地■
・甘さは適度。「薄い」ということもなく「甘すぎる」ということもない絶妙なライン。
・細かく砕かれた果肉は細いストローでも楽に吸い上げることができる。

■後味■
・甘みがしばらく残る。

■総評■
基本的な部分をしっかりと押さえたとても飲みやすい飲料。
普通においしい。

nondemita_20110131_4
カロリーは上のとおり1本200mlあたり99kcalで
1本500mlで約248kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

日本ミルクコミュニティの「雪印コーヒー ゼロツー」を飲んでみた

日本ミルクコミュニティ(株)の「雪印コーヒー ゼロツー」を飲んでみました。
「am/pm」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100716_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100716_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100716_3

■封を切った時の香り■
・パッケージを開けて鼻を近づけると、ちょっと香ばしさが強いコーヒーの香りがした。

■飲み心地■
・カロリー47%オフというが、怖いくらいに違和感の無い飲み口。
・甘さも自然であり、また強さも手ごろ。

■後味■
・甘みがしばらく残る。

■総評■
ナチュラル感溢れる飲み口を実現したカロリーオフなコーヒー飲料。(正確には「乳飲料」。)
非常に良くできている商品である。

nondemita_20100716_4
カロリーは上のとおり1本200mlあたり50kcalで
1本500mlで125kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

日本ミルクコミュニティの「HERSHEY’S TRADITIONAL CACAO(ハーシー トラディッショナル カカオ)」を飲んでみた。

日本ミルクコミュニティ(株)の「HERSHEY’S TRADITIONAL CACAO(ハーシー トラディッショナル カカオ)」を飲んでみました。
「ローソン」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_090925_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_090925_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_090925_3

■封を切った時の香り■
・ストローを刺してもパッケージのせいか香りはしない。

■飲み心地■
・甘さは強くなく、ビターな味わい。
・全体として「濃い」。

■後味■
・ココアの香ばしく、そして甘い後味がしばらく残る。

■総評■
水っぽさがなく、しっかりとしているココアの味わいが他の製品と一線を画している。

nondemita_090925_4
カロリーは上の画像にあるように、190gあたり125kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。