ローソンの「VL(バリューライン) 野菜」を飲んでみた

株式会社ローソンの「VL(バリューライン) 野菜」を飲んでみました。
「ローソンストア100」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100915_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100915_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100915_3

■封を切った時の香り■
・キャップを開けて鼻をちかづけると、トマトジュースの香りがした。

■飲み心地■
・トマトジュース+レモンの酸味という味わい。
・甘みはほとんどない。あってもトマトジュース並み。

■後味■
・トマトジュースの風味のほか、さっぱりとした酸味感がしばらく残る。

■総評■
安価で十分なクオリティをもつ野菜ジュース、という印象を持った。

nondemita_20100915_4
カロリー100gあたり21kcalとなっています。
1本500gあたり105kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

キリンビバレッジの「世界のKitchenから やさしい煮りんごのアップルモーア」を飲んでみた

キリンビバレッジ株式会社の「世界のKitchenから やさしい煮りんごのアップルモーア」を飲んでみました。
「セブンイレブン」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100914_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100914_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100914_3

■封を切った時の香り■
・キャップを開け鼻を近づけると、ぎゅっと圧縮されたような濃いりんごの蜜の風味がした。

■飲み心地■
・甘みはそれほど強くはない。
・濃いりんごの風味を味わうことができる。
・全体的に存在感ある風味でありながらも、さっぱりとした味わい。

■後味■
・さっぱりとしたりんご風味が口内に残る。

■総評■
とてもリラックスできる飲料。

nondemita_20100914_4
カロリーは100mlあたり39kcalで
1本320mlで約125kcalです。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

トモヱ乳業の「VL(バリューライン) ロイヤルミルクティー」を飲んでみた

トモヱ乳業株式会社の「VL(バリューライン) ロイヤルミルクティー」を飲んでみました。
「ローソンストア100」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20100913_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20100913_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20100913_3

■封を切った時の香り■
・パッケージにストローを刺しても香りはしなかった。

■飲み心地■
・甘さはそれほどつよくなく、紅茶の風味を生かしたもの。
・紅茶の風味は癖のないもの。
・ミルクに水っぽさは感じない。

■後味■
・ミルクの風味がしばらく残る。

■総評■
丁寧に作られたオーソドックスなミルクティー、という印象を持った。

nondemita_20100913_4
カロリーは1本300mlあたり171kcalとなっています。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。