アサヒ飲料の「9pm ナインピーエム」を飲んでみた

アサヒ飲料株式会社の「9pm ナインピーエム」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20101111_1

裏面はこんな感じ。
ほとんど変わりません。
nondemita_20101111_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20101111_3

■封を切った時の香り■
・キャップを開けると微かに柑橘系の香りがした。

■飲み心地■
・炭酸は強め。
・甘さはほとんど無く、柑橘の風味が鼻から抜けていく。

■後味■
・炭酸の風味がしばらく残る。

■総評■
喉が渇いたときなどに、「ちょっと刺激的な水分」を摂りたいときにぴったりな一品。

nondemita_20101111_4
カロリーは上のとおり100mlあたり0kcalとなっており
当然1本500mlで0kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

UCCの「セブンプレミアム 挽きたてコーヒー」を飲んでみた

ユーシーシー上島珈琲(株)の「セブンプレミアム 挽きたてコーヒー」を飲んでみました。
「セブンイレブン」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20101110_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20101110_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20101110_3

■封を切った時の香り■
・プルタブを開け鼻を近づけると、多少苦味が前に出たコーヒーの香りがした。

■飲み心地■
・苦味は飲み始めにアクセント的に現れる。
・次に甘みに包まれたミルクの風味がやってくる。
・甘さが引いた後に、苦味がじんわりと再浮上してくる。

■後味■
・コーヒーの弱い苦味がしばらく残る。

■総評■
濃厚なクリーミィーさと、微かな甘酸っぱさを味わうことができる飲料。

nondemita_20101110_4

カロリーは上のとおり100gあたり20kcalとなっており、
1本190gで38kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

ホテイフーズの「タリーズコーヒー バリスタズチョイス エスプレッソ」を飲んでみた

株式会社ホテイフーズコーポレーションの「タリーズコーヒー バリスタズチョイス エスプレッソ」を飲んでみました。
販売者は株式会社 伊藤園。
「セブンイレブン」にて購入。

正面はこんな感じ。
nondemita_20101109_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_20101109_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_20101109_3

■封を切った時の香り■
・プルタブを開けて鼻を近づけると、甘さと香ばしさが入り混じった香りが漂ってきた。

■飲み心地■
・全体的にとてもクリーミーな舌触り。
・渋みはほとんど無く、ぴりりと来る苦味がほどよいアクセントになっている。

■後味■
・クリィーミーな風味と苦味がしばらく残る。

■総評■
しっかりとしたクリーミーさが魅力的な一品。

nondemita_20101109_4
カロリーは100gあたり45kcalで
1本190gで約86kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。