アサヒ飲料の「桃づくし」を飲んでみた。

アサヒ飲料株式会社の「桃づくし」を飲んでみました。
「ファミリーマート」にて購入。

正面はこんな感じ。「果汁44%」の表示が神々しい。
nondemita_090812_1

裏面はこんな感じ。
nondemita_090812_2

商品表示はこんな感じ。
nondemita_090812_3

キャップを開けて香りを嗅ぐまでも無く、甘くてどこか酸っぱい桃のとろけるような香りが漂う。
飲んでみると多少粘り気がある濃厚な桃の味。さすが果汁44パーセントは伊達じゃない。
刻まれた桃の果肉がこれでもかと含まれていて、「新感覚デザート飲料」とのキャッチは嘘じゃない。
後味もまさに桃を食べた時とほぼ同じで、違いは酸味が弱い程度か。

ただスゴイとしか言いようのない飲料である。

後、飲む前にちゃんと「ゆっくり」※と振ることを忘れずに。果肉が底にたまっている可能性がある。
※注意書きによると強く振ると中身が飛び出すことがあるらしい。

nondemita_090812_4
カロリーは100gあたり50kcalで
一本410gで205kcalとなります。


「エテスタ」では交通費・旅費や経費の精算ASPサービスを提供しています。詳しくはここから。

コメントは受け付けていません。